滋賀県草津市で親子のための古武術教室を開催することになりました。
単発ではなく、月イチ開催です。
*詳細は投稿の最後に記載してあります。
なぜ親子教室なのか?
「子どもの習い事」に「親が付き添う」ことがあっても「共に
学び実践する」ということは、なかなか無いですよね。
今回の教室で学ぶ武術は、相手をやっつける武術ではありません。
相手の攻撃をかわす、逃す、ぶつからない為の武術です。
その知識を親子で学び、その体術を親子で実践します。
親子共通認識があるって、ものすごく心強いことです。
しかも子どもは学びの天才です。
興味あることはグングン吸収します。
親と共に学んでることなら尚更です。
親と子で共に学び高めあってゆく。
その輪がどんどん拡がれば、共に助け合える仲間が増えていきます。
自分の身を護るだけでなく、子どものため、次世代のための武術を身につけてみませんか!!
講師はJUN天人さん
JUNさんは平和のための古武術、縄文式護身術、動く瞑想・
縄文式ヨガを指導されています。
災害地域支援活動もされています。
【日時】10/8(水)17:30〜19:00
【場所】渋川交流センター(草津市)
【お稽古代】5,000円(親子参加で小学生以下無料、中高生は
半額)
サロンのプラチナメンバーは割引あり。
【主催】あまんとサークル
【問い合わせ】amantoshiga@amanto_admin
*每月開催。
*来月以降の日程については、お稽古の時にお伝えいたします。
*JUNさんのお稽古の時間以外に、月一回の練習会開催。参
加費は1,000円(変更になる場合もあります)
自由参加です。一人一人が先生であり、生徒の時間になります。